歯が割れた

歯が割れた(破折)

神経がある歯が割れる(破折)と、歯がしみたり、痛みがあったりします。神経がない歯であれば、破折部分から細菌が入り込み、歯茎が腫れたり、歯茎にでき物ができて膿が溜まったりします。また、噛んだ時に違和感がでたり、痛みを感じたりします。従来までは、割れた歯は抜歯するしかありませんでしたが、現在では、割れた歯の状態によっては、様々な処置をすることで、抜歯せずに治療できる場合もあります。

原因

歯の神経を取ったことによる歯の強度低下

歯は神経を抜くと、強度が低下します。生きている木と枯れ木の違いと言えばわかりやすいかもしれません。神経をとって長期経過している歯や、残存している歯の厚みが薄い歯、金属の土台を差し込んでいる歯は、歯根破折のリスクが高くなります。

過度な力

歯ぎしり、食いしばりの習慣があったり、ブリッジの土台(支台歯)や、入れ歯の支えとなっている歯(鉤歯)がある場合、その歯に過度な力が加わって、歯が割れる原因となります。また、転倒などの外傷により、前歯に強い衝撃が加わり、歯冠や歯根が破折することがあります。

かみ合わせ

バランスの良いかみ合わせになっていない場合、数本の歯に、かみ合わせの力が集中してかかることがあります。このような場合、かみ合わせの力に耐えきれずに割れてしまうことがあります。

治療

破折した部分を接着

破折した部分を接着する治療が可能な場合もあります。特殊な接着剤を用いて、きれいに修復する治療法です。

抜歯

歯根破折の状態によっては、保存することが不可能なケースも珍しくありません。その場合、抜歯という処置をとります。破折した部分も含め、歯を丸ごと抜くことで、さらなる病態の悪化を防ぎます。
抜歯後は、「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」などの治療をする必要があります。